箱庭療法記

みんなそれぞれ自分のようになるんです。

2025年の目標

2025年の目標を宣言します。 1.趣味2.健康3.生活4.仕事

ゲーム『アマガミ』を十五年ぶりに再プレイした。

前書き この三連休を使って恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』をプレイした。二〇一〇年、高校三年生の十七歳の夏に最後に遊んで、それ以来初めてだから、十五年ぶりということになる。恐ろしいことに、オギャアと生まれてから十七歳までの距離と、十七…

2025年10月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年10月度の本の感想(3冊)(年間累計81冊) 2025年月10度のジャズの感想(13枚)(年間累計82枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。➡達成! 健康:体重を88キロから…

2025年9月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年9月度の本の感想(1冊)(年間累計78冊) 2025年9月度のジャズの感想(11枚)(年間累計69枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大賞に応募する12万…

第20回小学館ライトノベル大賞に投稿しました。

応募画面 後は野となれ山となれ。

すべては損切りから始まる。【投資/トレーディング】

0.序文:すべては損切りから始まる。 みなさんは、株を買うときに何を考えて買いますか? カタリストですか? 優れたファンダメンタルズですか? 美しいチャートですか?

2025年7月度・8月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年7月度・8月度の本の感想(12冊)(年間累計77冊) 2025年7月度・8月度のジャズの感想(11枚)(年間累計58枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大…

2025年6月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年6月度の本の感想(2冊)(年間累計65冊) 2025年6月度のジャズの感想(6枚)(年間累計47枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大賞に応募する12万字…

2025年5月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年5月度の本の感想(7冊)(年間累計63冊) 2025年5月度のジャズの感想(5枚)(年間累計41枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大賞に応募する12万字…

Mastodon・Blueskyの投稿・お気に入り・ブックマークを全部GitHubを経由してObsidianに送るGitHub Actionを作りました。

こんにちは、よしざきです。 先日公開したMastodon・Blueskyの投稿・お気に入り・ブックマークをGitHubに送るやつ三つを一つのActionに統合しました(本記事の公開に合わせて、三つの記事・コードは非公開化済)。 「全てのSNSの投稿やお気に入りを、自動でO…

『負けヒロインが多すぎる!』(雨森たきび)の8巻を読みました。

大いにネタバレを含みます。 負けヒロインが多すぎる! 8 (ガガガ文庫) 作者:雨森たきび 小学館 Amazon

2025年4月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年4月度の本の感想(15冊)(年間56冊) 2025年4月度のジャズの感想(5枚)(年間32枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大賞に応募する12万字前後(±10%)の原稿の初稿を…

紙に記録を残そうよ

Xのアカウントを削除してから二ヶ月強が経過した。死んだ子の年を数えるようなものだが、数えてしまう。一ヶ月弱が経過した時の「Xをやめて良かったこと」は2025年2月度月報に書いたが、あれから読める本の量が増えて、心も穏やかになって、誰かと戦いたい…

2025年3月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年3月度の本の感想(19冊)(年間41冊) 2025年3月度のジャズの感想(11枚)(年間27枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大賞に応募する12万字前後(±10%)の原稿の初稿…

町田康の『俺の文章修行』を語らせてくれ。

はっきり言って、これを読んで実践できるやつは読まずともとっくに実践できてるし、「ほへ~」とか感心しながら読んでたやつ(要するに、おれ)は一生できない。だから、役に立つかは疑わしい。ただ、疑わしいからこそ繰り返し読める一冊になるし、座右の一…

2025年2月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年2月度の本の感想(14冊)(年間22冊) 2025年2月度のジャズの感想(7枚)(年間16枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大賞に応募する12万字前後(±10%)の原稿の初稿を…

最近あった良かったことを挙げてくスレ

最近あった良かったことを挙げてくスレです。 Xのアカウントを削除するにあたってこちらの連絡先を送ったところ、多くの方からレスをもらえたこと。 Duolingoの音楽を100日継続したところ、ようやく「音を聴く」ことの意味がわかってきたこと。 『英語のハノ…

Xのアカウントを削除しました。

勲は深く呼吸をして、左手で腹を撫でると、瞑目して、右手の小刀の刃先をそこへ押しあて、左手の指さきで位置を定め、右腕に力をこめて突っ込んだ。 正に刀を腹へ突き立てた瞬間、日輪は瞼の裏に赫奕と昇った。 『豊饒の海 奔馬』(三島由紀夫)

2025年1月度月報

目次 2025年目標に対する進捗 雑記 2025年1月度の本の感想(8冊)(年間8冊) 2025年1月度のジャズの感想(9枚)(年間9枚) 1. 2025年目標に対する進捗 趣味:新人賞に応募する。 小学館ライトノベル大賞に応募する12万字前後(±10%)の原稿の初稿を2…

241228 2024年さまざまな・オブ・ザ・イヤー

2024年のさまざまな・オブ・ザ・イヤーを発表します! 本 長編小説 短編小説 実用書 音楽 ベストバイ

241228 2024年の目標の反省

いやー、「趣味」以外ダメダメでしたね。インラインで結果を書いていきます。これを踏まえて2025年の目標を立てます。

241228 2024年11月度・12月度月報

趣味 健康 財政 仕事

241213 今後の小説活動について(まだつづけるよ)

「一心不乱に、オレのイノチを打ちこんだ仕事をやりとげればそれでいいのだ。目玉がフシアナ同然の奴らのメガネにかなわなくとも、それがなんだ。オレが刻んだ仏像を道のホコラに安置して、その下に穴を掘って、土に埋もれて死ぬだけのことだ」 「夜長姫と耳…

241213 新人賞、一次落ち!!!!!!!!!

今後とも応援よろしくお願いします。

241201 まだ書いていない小説の聖地巡礼エントリ

このエントリは「まだ書いていない小説の聖地巡礼エントリをあらかじめ書いてみたら、どのようなエモーションが作者のなかに生じるのだろうか」という実験のためのものです。したがって、このエントリでは延々と「まだ書いていない小説の、まだ書いていない…

241103 アニメの「聖地」の一つがなくなるらしい。

アニメの「聖地」の一つがなくなるらしい。 「聖地巡礼」の記事を書いておきながら、だけれど、私は聖地がなくなることに倒錯した悦びを感じています。アニメファンの界隈からは悲しみの声が上がっておりますが、私はむしろ、ファンだからこそ悦びを感じてい…

241031 2024年10月度月報

趣味 健康 財政 仕事

241022 『負けヒロインが多すぎる!』シリーズの結末について考えてみた。

『負けヒロインが多すぎる!』(雨森たきび)の結末は、1巻のラスト(アニメ3話相当)を踏まえれば、きっとこのようになるであろうと天啓が下りてきたので書き残しておきます。ネタ潰しだったり「考察」を意図したものではないことはご了承下さい。7巻時…

241013 『負けヒロインが多すぎる!』聖地巡礼 in 豊橋&豊川

『負けヒロインが多すぎる!』の聖地である豊橋および豊川を巡礼しました。 今回の巡礼の目的は、作中世界への理解度を高めることです。きっかけ自体は『JR東海 推し旅』でしたが、ボイスドラマやグッズの回収よりも土地を自分の足で歩くことを大切にしま…

241006 『青春ブタ野郎』シリーズの高校生編の復習しました。

2024年10月10日にライトノベル『青春ブタ野郎』シリーズの最終巻が出ます。 私のスタンスは以下のエントリの通りです。 このエントリの通り、私はこのシリーズに「フルコミット」することを宣言しました。 ということで、大学生編を読むに先立って、高校生編…