箱庭療法記

人々がきらきらする様子に強い関心があります。

15/09/22 『雪のゆりかご』あとがき

『雪のゆりかご』のあとがきです。

このエントリはできれば『雪のゆりかご』本編を読んでからにしてください。本編を読んだらそれだけでもいいのだけれど。未読ならこんなエントリ読んでないで本編を読んでくれ。頼むから。

本の方は格好付けたのを書いちゃったんで*1、ブログの方には舞台裏みたいなのを書き残しておきたいと思います。あらすじの通り、七尾・北沢・高山がユニットを組んでわちゃわちゃとする長めのお話です。面子は私のミリオンライブ!内の基本ユニットです。

ところで、このエントリを打ってる段階*2で3時間前に本編を書き上げて2時間前に脱稿して、今まったく言語機能が使い物になっていないことをご了承ください。

閑話休題

ミリオンライブ!を知ってから*3ずっと悩んでいたことのひとつに「どうして七尾百合子はアイドルになったのか」ってのがあったんですよね。「どんなアイドルになりたいのか」ってのもわからなかった。本人言うところの「記憶に残るアイドル」、大いに結構だと思うんですけど、具体性ないじゃないですか。そういう展開もされてこなかったし。展開ついでに愚痴になると公式が彼女の人見知りの設定を使い倒さなかったのもったいないよね。で、彼女がどうしてアイドルになって、どんなアイドルになりたいのかってところに戻りますが、私には彼女がアイドル一般に憧れを持っていたとはなんとなく思えなかったんですよ。かれこれ1年と半の間ずっと彼女についてだけ書き続けていても、その辺がよくわかんないままだったんですよ。そういうモヤモヤがあったのが、この本であらためて*4最初から書いてやった理由です。アイドル一般に憧れを抱くようには見えなかったので、だったらAS組の誰かに憧れたんだろうなと。じゃあ誰がいるって考えたときに出てきたのが萩原でした。萩原雪歩です。公式だとぜんぜん絡んでないけどね。最初から書いてやるとそこらにウソを付けます。付きました。劇場版だと七尾は萩原宅に行ったりしてますが、目立つ会話みたいなのは特になかったですね。なぜ萩原雪歩になったのか。「ファースト・ステップ」ですね。アイドルマスター2萩原雪歩にだけ与えられた固有曲*5です。うじうじしていた萩原がアイドル活動のかたわらに書き溜めていた詩を元にして、彼女のプロデューサーに贈った歌でした。ハリウッド研修へと旅立つプロデューサーは彼女の歌が出来上がるのを待たずに出国してしまうものの、1年間の研修を終えて帰国した彼を待っていたのは完成した「ファースト・ステップ」。空港には彼のアイドルの歌声が響いていた。そんな感じの超いい感じのバックグラウンドを持つ歌です。超いい感じの背景を持つにも関わらずアイドルマスター2の萩原ルートでしかお目にかかれないし、アルバム『THE IDOL M@STER 生っすか!カーテンコール』にしか収録されていない超マイナーな楽曲です。ライブでは1回? 2回? ほど歌われたと聞きました。とにかく、萩原が彼女の大切な人へと作曲した歌です。私自身もけっこう好きな楽曲のひとつです。で、七尾がアイドルを目指した理由を考えたときに、こりゃ使えるぞと思ったんです。読んで書いて歌って踊れるアイドルってすごいじゃん、憧れるって! みたいなノリでした。それとも、この曲をなにかに使いたかったのに理由をこじつけていたのかもしれないけどね。というのが一本目の裏話。三本目はああいう感じのラストに上手いこと落ちてくれたんでよかったんですが、締切近くまであのオチは思い浮かんでいなくって、さっさと気付けやと反省しています。萩原だったのはそんな感じの理由でした。どんなアイドルになりたいか、って方もしたがって萩原をモデルにするなら読んで書いて歌って踊れるアイドルかなってところで、二本目はああいうテーマになりました。出落ちではないです。あれに関しては、テーマ、舞台、エピグラフの順番で考えて、エピグラフを引けた時点でこれなら舞台は別のテーマにした方がいいぞと、舞台は書き換えました。ボラーニョのを引っ張れた時点で勝ったと思いました。オタクは自己言及構造が大好きなので。自己言及する舞台と自己言及するエピグラフ。トータルであれくらいの文量ならステージには強い意味を持たせたかった。そういう感じのが二本目で、作業時間はいちばん短かったですね。いちばんしんどかったのが三本目。上にも書いた通りオチが湧いてこなくて締切は近づき生活はいよいよ破綻しかけ、というところでやっと降りてきてくれました。長かった。これに限らずラストシーンはたいがい円城塔の『Self-Reference ENGINE』を参考にしてますね。ラストシーンというか、サークル名もENGINE系列*6*7を参考にしてます。今回の三本目は成海七海さまの超キレイな表紙イラスト*8が先にあって、そこに持っていくには~みたいなのを考えながら組んでました。楽しかった。スノーフレークリリパット、いいですよね。お願いしたときに考えてたイメージの77000000000倍はイカしたイラストを頂けたので、スノーフレークリリパットにガッツリ乗っかることにしました。モチーフの獲得と脱皮ですよ。ああ、あと冒頭の『人間の土地』のやつですね。大地は万巻の書より多くを教える、のやつ。七尾と本からいちど離れてみたかったんですよね。本の他から教わってほしかった。これくらいでしょうかね。ここまで読んでくださってありがとうございました。ご意見ご感想をお待ちしております。またどこかでお会いしましょう。

*1:本にするんだから格好付けるよね?

*2:2015年9月16日17時ごろ。このエントリは予約投稿されました。

*3:私は劇場版からだった

*4:あらためて、なんですよ。普段は劇マスとゲームのちゃんぽんの世界に乗っかってるから

*5:ズルい! ちーちゃんにもほしい!!! 歌姫だぞ!!!!!! なーにがツバメじゃい!!!!!!!! って思ってました。ツバメはないよね。

*6:ディファレンス・エンジン』『the Indifference Engine』『Self-Reference ENGINE

*7:長すぎて不都合があるからそろそろ変えようかと思っている。

*8:超きれい